この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!たぬきうどんです!
私は2018年に非IT業界から未経験でエンジニアに転職し、現在までエンジニアとして働いています。
この記事ではエンジニア3年目の私が転職活動に使用した転職サイトと転職エージェントについて紹介します。
転職活動を行っている or 行おうとしているエンジニアの方や未経験でエンジニア転職を目指している方はぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!
はじめに
「キャリアアップしたい!」、「年収をUPさせたいなぁ…」、「残業が多い…(泣)」という理由で転職活動を考えているエンジニアの方は少なくないと思います。
かくいう私も「エンジニアとしてキャリアを伸ばしていきたい!」と考えていたため、転職活動を開始!
転職サイトや転職エージェントを利用しながら転職活動を行いました。
私の今回の転職活動期の状態は…
・エンジニア3年目
・30歳目前
・関東圏住み
・在職中に転職活動
結果、年収UPとキャリアアップが見込める環境がある自社開発企業へ転職することができ、満足のいく結果となりました。
今回の記事では今回の転職活動で使用した転職サイトや転職エージェントについて書いているので、「転職したいけど、なかなか一歩踏み出せない…」と考えていたり、「どんな転職サイトや転職エージェントを選べばいいかわからない…」と考えているエンジニアの方はぜひ御覧ください。
Green
Greenとは?おすすめポイントは?
Greenは15,000以上の求人掲載があるIT・Web業界を軸にした求人サイトです。
IT・Web業界に特化しているため、エンジニアやクリエイターにはオススメな転職サイトとなっています。
企業へ直接応募することができるのはもちろん、企業の方から「気になる」や「スカウト」を貰うことができ、自分に興味がある企業へのアプローチがしやすい点も魅力の一つ。
また求人詳細と合わせて、掲載企業の写真も多数掲載されているため、掲載企業の雰囲気をつかみやすいです。
今回の転職活動ではメイン転職サービスとしてGreenを利用していました!
エンジニアとして転職活動を行う場合には絶対に活用をしたほうがいいでしょう。
登録から選考までの流れ
基本的には以下の流れで書類審査や面接まで進むことが多かったです。
利用する上で気をつけていたポイント
私がGreenを利用する上で気をつけていたポイントは以下です。
- 企業側から「気になる」や「スカウト」をもらうためにプロフィールは充実させる
- 「スカウト」をもらった場合は積極的にアクションを返す
特に「スカウト」を送っていただいた企業に積極的にアクションを返すことで選考へのチャンスを逃さないようにしましょう。
今回の転職先はスカウトを頂いた企業でした。
レバテックキャリア
レバテックキャリアとは?おすすめポイントは?
レバテックキャリアはITエンジニアやデザイナーに特化した転職エージェントサービスです。
登録と登録後のエージェントとのカウンセリングは無料なので、「転職はまだする気は無いけど、自分の市場価値が知りたい」といった方も利用できる転職エージェントサービスです。
ITエンジニア転職に特化しているため、エージェントのITリテラシーが高く、伸ばしていきたいスキルセット等に関しても具体的に相談することができました。
また、面接前には面接先の企業情報や面接のポイントを教えてもらえ、サポートに対しても手厚さを感じました。
担当エージェントが自分の希望に沿った求人を紹介してくれるので、働きながら転職を行う方や初めて転職を行う方は利用をオススメします。
登録から選考までの流れ
応募先とのやり取りは、基本的に面接等以外に選考先と直接やり取りすることはなく、エージェント経由で連絡を取り合うことになります。
利用する上で気をつけていたポイント
私がレバテックキャリアを利用する上で気をつけていたポイントは以下です。
- ヒアリングを受ける前に転職の軸や条件の優先度を決めておき、できるだけ希望条件に沿った求人を紹介してもらうようにする
- 面接を受ける前に面接先の情報や面接のポイントを担当エージェントから聞いておく
できるだけ希望条件に沿った求人を紹介してもらえるように準備しておきましょう。
リクルートエージェント
リクルートエージェントとは?おすすめポイントは?
リクルートエージェントは業界最大級の非公開求人数を有し、無料で転職のサポートを行ってもらえる転職エージェントサービスです。
リクルートエージェントはレバテックキャリアとは違い、エンジニア特化ではないですが、担当エージェントのITリテラシーが高く、求人も希望に沿ったものを多く紹介いただき、エンジニア転職で利用する際のオススメ転職エージェントサービスです。
レバテックキャリア同様、担当エージェントが自分の希望に沿った求人を紹介してくれるので、働きながら転職を行う方や初めて転職を行う方は利用をオススメします。
登録から選考までの流れ登録から選考までの流れはレバテックキャリアと基本的には変わりません。
私の場合、リクルートエージェントで応募した求人は面接まで進むものがなかったため、面接時の状況はわかりませんが、基本的に応募後はエージェント経由で応募先と連絡を取り合っていました。
利用する上で気をつけていたポイント
利用する上で気をつけていたポイントは、レバテックキャリアと同様です。
- ヒアリングを受ける前に転職の軸や条件の優先度を決めておき、できるだけ希望条件に沿った求人を紹介してもらうようにする
できるだけ希望条件に沿った求人を紹介してもらえるように準備しておきましょう。
その他
以下のサービスは利用はしましたが、ガッツリは使用してはいなかったので、簡単に紹介します。
Wantedly
Wantedlyは求人者と求職者をつなげるビジネス向けのSNSです。
利用者数は300万人、募集企業数は37,000社(2021/12/25現在)で、募集やストーリーに共感した企業にカジュアルに話を聞くができることを売りにしています。
Wantedlyを利用する際はプロフィールを詳細に記載することで自己アピールに繋がり、企業からプロフィールを閲覧してもらえたり、スカウトをもらえたりします。
forkwell
forkwellはポートフォリオを軸とし、エンジニア特化型の求人・転職支援サービスを提供するエンジニアを支援するサービスです。
forkwellの特徴は経歴や経験、GitHubのレポジトリ等といったものから簡単にポートフォリオを作成することができ、作成したポートフォリオをもとに転職サービスを受けられることです。
GitHubやQiita、Zennの記事を解析し、スキルレベルを数値化してくれるので、客観的に自身のレベルを図ることにも役立ちます。
また、スカウトも企業から送られてきますので、利用する際はポートフォリを充実させましょう。
最後に…
以上がエンジニア3年目の私が転職活動に使用した転職サイトと転職エージェントについての紹介でした。
転職サイトや転職エージェントを使用する上で共通する重要なポイントは転職の軸を決めておくことです。
転職の軸を決めておくことで、転職サイトや転職エージェントを利用する際に以下のメリットがあります。
- 求人を探す際の基準となり、希望に沿った求人を探しやすくなる上に求人を探す時間の削減にもつながる
- エージェントに具体的な要望を伝えることができ、希望に沿った求人を紹介してもらえやすくなる
転職サイトや転職エージェントを使用する前に、必ず転職の軸をはっきりさせておきましょう。
皆さんの転職活動にこの記事が役立てば幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!