この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!たぬきうどんです!
私は2018年に非IT業界から未経験でエンジニアに転職し、現在までエンジニアとして働いています。
この記事では 駆け出しエンジニアが転職後にとりがちなNG行動を5選について書いてます。
私が転職直後の駆け出しエンジニア時にやってしまったNG行動もあるので、同じ轍を踏んでほしくない思いも込めて書いてます。
最後まで読んでいただけると嬉しいです!
【NG行動 1】エラーメッセージ出現ですぐに先輩・同僚に質問する
ビギナー時期ほどエラーメッセージが出現すると拒絶反応を示しがちです。
ただ、エラーメッセージはそのプログラムがなぜ動かないか教えてくれるもので、場合によっては対処方法が書かれている場合があります。
さらに、エラーメッセージをググったりすると、解決方法が見つかる場合もあります。
そのため、エラーメッセージを読み込んだり、ググったりしてみましょう。
また、質問という行為は強い言葉で表現すると、「質問相手の作業の中断を強制し、時間的拘束を強いてしまう行為」です。
xxx is not defined.
といったようなググれば解決できそうなエラーメッセージについて聞かれると、「エラーメッセージ読んでくれ~」という気持ちになってしまいます。

私もやってしまってました…(汗
エラーメッセージが出ても、焦らず一度メッセージをググって解決を図ったり、翻訳にかけたりして内容を把握し、自力でエラーが解決できないか挑戦してみましょう。 それでも解決できない場合にのみ先輩・同僚に相談するようにしましょう。
【 NG行動 2】戦力になろうと焦る
転職直後はモチベーションも高いため、成長意欲が高い時期でもあります。
その一方で、自身の無力感も感じやすく、「早く戦力になりたい」と頑張り過ぎてしまうことがあり、そのせいで自身のキャパシティを超えてしまいがちです。
まず、未経験エンジニアとして採用された場合は戦力としてみなされていないと認識することが大切です。
そもそも未経験で採用された場合はポテンシャルやその他の要因をもとに採用されている場合が多いです。
まずは焦らず、頼まれたことを一つずつこなしていきましょう。そうすることで自然と技術や経験を積んでいくことができ、信頼も得ることができます。
駆け出しエンジニアはエンジニアとしてのキャリアをあるき始めたばかりです。
焦らず一歩ずつ成長していきましょう!
【 NG行動 3】同期・同僚の先輩エンジニアやベテランエンジニアと自分を比べてしまう
この行動も駆け出しエンジニアがとりがちなNG行動です。
転職となると、どうしても同期がいなかったり、いてもある程度の経験をもったエンジニアが同期になることが多いため、比較対象が自分以上の実力を持った先輩エンジニアやベテランエンジニアになりがちです。
ただ、その場合はどうしても自分との実力差を感じてしまい、気分的にも落ち込みがちになってしまいます。
そもそも、駆け出しエンジニアがそれなりの年月をかけ、技術や経験を会得してきている先輩・ベテランエンジニアを比較対象としてしまうことが間違いです。
先輩・ベテランエンジニアは比較対象ではなく、目指すべき対象とし、いろいろなことを学ばせてもらいましょう!
【 NG行動 4】学習をやめてしまう
転職成功に安心してしまい、気が緩んだときにやってしまいがちなNG行動です。
エンジニア転職はゴールではなく、始まりです。
技術の流行り廃りが激しいIT業界において、エンジニアとしてキャリアを積んでいくためには学習を続けていくことが必要不可欠です。

エンジニアに現状維持という言葉はありません!
成長するか、退化するかのどちらかです!
学習を続け、エンジニアとしての市場価値を高めていきましょう!
【NG行動 5】失敗を恐れ、挑戦しない
転職直後の駆け出しエンジニアの時期は【NG行動 2】で説明したとおり、戦力としてみなされることがほぼなく、一番失敗を許容されやすい時期です。
そのため、この時期が一番いろいろなことに挑戦しやすい時期となっています。
失敗した経験とそれを乗り越えた経験は更に上のランクへ成長してくれる糧となります。
失敗した経験とそれを乗り越えた経験があることで、似たような状況に出くわしたときに対処することができますし、失敗を繰り返さないための対処法を学習するモチベーションにも繋がります。
また、余談ですが、上記の「 失敗した経験とそれを乗り越えた経験 」については、キャリアアップとしてのエンジニア転職時によく聞かれる質問なので、経験しておいて損はないです。
この時期に失敗を恐れ、挑戦しないのはもったいないです。
会社に損害を出さない範囲内でどんどん失敗していきましょう!
終わりに…
以上が駆け出しエンジニアが転職後にとりがちなNG行動を5選でした。
焦らず、一歩ずつ進んで成長していきましょう。
転職直後の駆け出しエンジニアの方々にこの記事が役立てば幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!